yuzou日誌
西荻窪にある創業29年、韓国料理一瓢家からマッコリBar一瓢家に」変わったの亭主blogです
カレンダー
07
| 2011/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最新記事
no title (01/04)
マッコリ「Bar」一瓢家menu (01/04)
清水絵理子さんlive (01/03)
元旦から (12/31)
元旦から (12/31)
最新コメント
ダイスケ:昭和記念公園 (11/10)
冴理(saeri):母、永眠 (07/13)
kirin:三日坊主 (06/12)
imai ash:奥能登旅行4 (07/04)
冴理(saeri):成果 (04/16)
冴理(saeri):冴理さんlive (04/05)
えりあ:「ご卒業おめでとう」 (03/20)
カテゴリ
未分類 (2)
日記 (435)
新menu (1)
リンク
韓国料理 一瓢家
saeri
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
|
スポンサー広告
|
明日、29日(月曜日)お休みします。
お盆休み、営業していましたのでお墓参りと母の見舞いでお休みします。
スポンサーサイト
[2011/08/28 15:14]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
潔さ
島田紳助さんの突然の引退発表には驚きました。
一般的なコメントはマスコミ媒体で溢れているので省きます。
ただ出所進退をはっきりさせなくてはならない時は誰にも訪れる亊、その時自分ははっきりと出来ただろうか。
世の男達は紳助に「男気」と「潔さ」を問われたようだ。
[2011/08/24 10:10]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
定休日
来月より毎週木曜日を定休日にします。
「甲殻機動隊」の面々も賛成してくれましたよ
。
[2011/08/17 13:35]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
予約
今日は母子の6ペア12人様の予約を頂いています。
何の集まりかな、クラブ活動の流れかな、単純に夏休みの懇親会?。
いづれにしても楽しく、美味しく過ごして欲しいですね。
さあ、今日も頑張ろう
[2011/08/16 09:48]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
そんな人に
よく歩く通りの道端に最近これ見よがしに自己主張してちいちゃな赤い花を付けている雑草?があります。
花さえ付けなければなんとも只の道端の雑草なのですが、今は玄関に飾ってもいいかな、くらい。
人間社会にも普段目立たないけどいきなりちょっとした花をつけて、存在感をいきなり見せられる方。
「そんな人に私はなりたい」
[2011/08/15 19:34]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
メランツァーネ
なすとモツァレラチーズのトマトソースパスタ。
赤唐辛子でちょっぴり、びりから。
ビールによくあいます。
盆休み真っ只中。
[2011/08/14 14:08]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
休日
昨夜はお休みを頂いて馬場のサニ-サイドに行ってきました。
遅咲きのギタリスト(サラリーマン18年からの転身)伊藤紀男さんのleaderliveでした。
originalを中心にスティービーワンダーのものを軽妙なトークを交え楽しく聞かせて貰いました。
二部には可愛いゆーみさんのボーカルも加わって会場、大盛り上がりでした。
こんなに馬鹿みたいな暑さの時ほど音のシャワーが必要ですね。
伊藤さんサニ-サイドさんありがとう。
[2011/08/12 09:46]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
今日は休みます。
昨日は忙しく還暦過ぎの身には応えました。
お盆営業の前にライブを覗いて酒をのんできます。
明日から又頑張るぜ
[2011/08/11 17:49]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
パソコン
新しいパソコンが来た。
FMV AH45DC富士通のノートです。
どんなに最新の機能を搭載していても使うのが私なので期待はしないでください。
先日お話ししましたアッバスキアロミスタ監督作品の公募の件は応募用紙を送りました。
用紙による一次審査は19日に連絡が来るとの亊で、とうれば20日がカメラテストと一次面接だそうです。
選ばれると言う大それた亊は有りようもないですが一次面接迄行きたいですね。応援の程宜しくお願いいたします。
[2011/08/09 15:57]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
怪鳥
店の前から悲鳴のような奇妙な声が聞こえ店を飛び出した。
声は聞こえれど姿は見えず…
頭の上から叫び声が!
怪鳥、発見!
たまにはあんな大声で外で叫べたら気持ちがいいような。
[2011/08/08 09:33]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
今朝の表情
今朝の朝顔はこんなに花を付け私を迎えてくれましたよ。
ミュージシャンの守谷さんのブログには毎日猫の梅子の写真が載りますが私だって当店のAKB(この朝顔の亊)を載せるかな。
[2011/08/06 15:37]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
冴理さんライブ
久し振りに冴理さんのライブに一昨日行ってきました。
開演に少し遅れて着きましたが会場の大塚welcome backは超満員(50人位の会場)でした。
人気に比例し演劇と歌とを噛み合わせる(ミュージカルとも違う)冴理さんの実験的舞台も板について楽しく真剣に観劇させてもらいました。
舞台が重厚になってきているのは演技の進歩とやはり冴理さんの歌のうまさが濃厚な味付けになっています。
私の前のお客さんは(よいとまけの歌)の時泣いていらっしゃいました。
感激させられるって凄いですね。
[2011/08/05 10:23]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
コサリ
コサリ(韓国語ぜんまい)を煮ています。
水煮されているので味をつければいいのです。
醤油、砂糖、コチュカル、ニンニク、胡麻油、調味料で味付けします。
ナムルと言ったら日本ではぜんまい、ほうれん草、豆もやし、が普通です。
韓国では野菜を何でもナムルにしてしまいます。
なす、水菜、にら、挙げたらきりがありません。
季節の野菜をナムルにしていまいます。
色んな野菜のナムルのピビンパ考えても美味しそうですね。
[2011/08/02 15:55]
|
日記
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
copyright © 2018 yuzou日誌 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。